仕事 大人気商品の生産数と在庫管理 まあswitch2のはなしですね 笑販売抽選に当選した/落選したでSNSが賑わってるんですが、そんななかちょいちょい見かける意見が。「販売見込み数確保してから発売しろよ!!」そうはいかんよね、という一般論を。製造業ってこんなもん開発・設計が... 2025.07.04 仕事
教育 コーチングに求められる要素 ちょっと前に「資格も実績もないのにスポーツコーチングをビジネスにしてる奴ら許せねぇよ!」みたいな投稿をSNSで見ました。「そーだそーだ!」みたいな反応も結構あったわけですが・・・『そういう人でもコーチングをビジネスにできる場合がある』と思っ... 2025.07.02 教育
教育 初心者向けコンテンツで心がけたいこと 『コロコロコミックうんこちんちん理論』自分が物を教えてもらっているときに最も納得感があった話ではあるんですが・・・ネーミングどーにかならんかったんすかねぇ 笑初心者レベルの今昔どの分野でもそうなんですが、今の初心者と10年前の初心者・20年... 2025.06.27 教育
スポーツ トレーニングは「高強度・ハイボリューム・高頻度」 昭和の精神論かよ、ていうタイトルですが・・・結局これなんだよなぁ~っていうのが実感としてあります。。トレーニングの目的は「劣悪な代謝環境への順化」前にも乗っけた気がするけどお馴染みの図をど~ん!これの代謝能力『糖代謝/乳酸代謝』のお話。トレ... 2025.06.26 スポーツ
食 コーヒーって無限に楽しめんねん 「コーヒー好きなんだよね~」という話しをすると必ず聞かれることが。「おすすめの豆ある?」正直言って「なんとも答えられない」んですよね。。というのも口に含むまでに変数がとても多いから。豆だけではなんとも言えないんす・・・品種/産地みんなが聞き... 2025.06.20 食
スポーツ 長距離ラントレーニング メニューの決め方 ランニングに限らず長時間の運動パフォーマンスを向上させたい!トレーニングについて検索してみると「あれがいい」「これがいい」などなど手段手段手段。。『現状に対してどういう作用を働かせたいかが把握できないと手段は決まらない』と思っているので、そ... 2025.06.19 スポーツ
スポーツ 有酸素トレーニングで大切にしていること 数年ぶりに「競技復帰してみっか~」くらいのテンションで1年ほど前から運動を再開したわけですが・・まあしんどい 笑とはいえトレーニングの方向性は経験上なんとなく見えてるのでやるだけ!!・・・まあしんどい 笑自分のなかでこんな感じで考えてトレー... 2025.06.18 スポーツ
仕事 『設計』という言葉 『設計』ってどんなイメージ?『設計』という言葉を調べると1 建造物の工事、機械の製造などに際し、対象物の構造・材料・製作法などの計画を図面に表すこと。「ビルを—する」2 一般に、計画を立てること。また、その計画。「老後の生活を—する」--デ... 2025.06.11 仕事
Uncategorized 自己紹介 はじめまして!ハードウェアエンジニアをやっているコケこっこと申します。ハードウェアエンジニアをやっていた・・・はずなのですが。。これまでに多くの職種を転々とすることになっていました。設計担当製品企画量産管理品質保証事業企画経営企画etc.な... 2025.06.10 Uncategorized