スポーツ

スポーツ

トレーニングは「なんとなく」毎日やる

SNSでよく流れてくるんですが「〇〇なトレーニング意味ない!!」「××なトレーニングやるな!!」みたいなのがすご~く嫌いなんですよね。これらを見ると全部非表示にしています。まあ、いつもの通り言葉と内容が一致してないから嫌い、なわけですが・・...
スポーツ

トレーニングは「高強度・ハイボリューム・高頻度」

昭和の精神論かよ、ていうタイトルですが・・・結局これなんだよなぁ~っていうのが実感としてあります。。トレーニングの目的は「劣悪な代謝環境への順化」前にも乗っけた気がするけどお馴染みの図をど~ん!これの代謝能力『糖代謝/乳酸代謝』のお話。トレ...
スポーツ

長距離ラントレーニング メニューの決め方

ランニングに限らず長時間の運動パフォーマンスを向上させたい!トレーニングについて検索してみると「あれがいい」「これがいい」などなど手段手段手段。。『現状に対してどういう作用を働かせたいかが把握できないと手段は決まらない』と思っているので、そ...
スポーツ

有酸素トレーニングで大切にしていること

数年ぶりに「競技復帰してみっか~」くらいのテンションで1年ほど前から運動を再開したわけですが・・まあしんどい 笑とはいえトレーニングの方向性は経験上なんとなく見えてるのでやるだけ!!・・・まあしんどい 笑自分のなかでこんな感じで考えてトレー...